ビューティーアドバイス TOPへ

暑さは弱くなっても、紫外線は元気

顔と表情

秋の気配を感じて体感温度が心地よくなってくると、日焼けをちょっと忘れそうになってしまいます。
まだまだ紫外線は元気です。

ヒトの肌には6タイプあって、紫外線による皮膚の変化は違います。
Ⅰ タイプ : すぐ赤くなるが、黒くならない。
Ⅱ タイプ : すぐに赤くなり、少し黒くなる。
Ⅲ タイプ : 赤くなった後、黒くなる。
Ⅳ タイプ : 少し赤くなるが、すぐ黒くなる。
Ⅴ タイプ : めったに赤くならず、必ず黒くなる。
Ⅵ タイプ : 決して赤くならず、非常に黒くなる。
(春から夏にかけて、何もつけないで30~40分くらい日光浴をした後の皮膚の状態に基づき分類されたものです)

天気と紫外線量            紫外線反射率
快晴 ・・・・ 100%       新雪 ・・・・ 80%
晴れ ・・・・  95%       砂浜 ・・・・ 10~25%
薄曇 ・・・・  90%       アスファルト・ 10%
曇り ・・・・  58%       水面 ・・・・ 10~20%
雨  ・・・・  34%       草・土 ・・・ 10%以下

秋から冬にかけては、紫外線の強度は弱くなりますが、湿度も低く空気も澄みきっていて、皮膚三代老化の内、二代老化の乾燥老化、光老化の影響を受けることになります。
ご自分の肌タイプを知り、天気に気を付け、行く場所を考えて薄くてデリケートな肌を守ってあげましょう。

●通年使え、化粧下地の役割も併せ持つUVクリーム

ラミナーゼ OIO UVクリーム

ビューティーアドバイス TOPへ

ラミナーゼ ラメラ構造

ラミナーゼ ラメラ構造 基礎化粧品

ラミナーゼ ラメラ構造 基礎化粧品

ラミナーゼ ラメラ構造 基礎化粧品

ラミナーゼ ラメラ構造 基礎化粧品

商品カテゴリ

.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })();