梅雨時季の頭髪ケア

湿度の高い日本の夏、特に6月頃より梅雨の季節に入ります。
髪がボ ワッと広がりやすくなり、ヘアスタイリングが決まらず悩ましい日が続きます。
一番の 原因は髪のダメージによるものです。
傷んだ キューティクルの部分から水分が侵入し、
内側にあるコルテックスにため込まれ、
その部分が膨張し髪がうねりを起こすのです。
髪全体 に均等に水分が吸収されていれば、
うねりは起きず髪は広がることはありません。
では、 どのように対処すれば良いのかお教えします。
髪に保湿を持続させるために、
まず保湿性の高いアミノ酸系のシャンプーをおすすめします。
そしてさらに、アミノ酸系のリンス(コンディショナー、トリートメント)で、
特に傷んでいる毛先中心に、両手で軽くポンポンとたたきながら浸透させます。
ブローはなるべく低温で、そして以外に効果があるのがブラッシングです。
ブラッシングは、頭皮の皮脂や水分を髪にまんべんなく行き渡らせ、
傷んだキューティクルの補強の役目もしてくれます。
髪の広がりによる悩みを解消し、この梅雨時期をのりきりましょう!
〝うるおいまとまりのある美しい髪へ″
健やかな頭皮を育む 高級アミノ酸系シャンプー |
うるおいとスタイリングを保つ コンディショナー |
![]() |
![]() |