ノンシリコンってな~に

ノンシリコンとは、「この製品にはシリコンは配合されていません」ということです。
最近ノンシリコンブーム、特にシャンプー、リンス(コンディショナー、トリートメント)に多くみられます。
そもそも、シリコンがシャンプー、リンス等に配合され始めたのは30年位前のこと、なぜシリコンを配合し始めたのかといいますと、シャンプー時のサラサラ感、リンス等使用時のサラサラ感、そして乾かした後のサラサラ、ツヤツヤ感と使用感の良さがあったからです。
近年、シリコンを除く(ノンシリコン)理由として、頭皮に付着したり、毛穴を塞ぐとの"悪触れ込み"理解できません?・・・
シャンプーは洗浄剤です。製品に配合されている成分はとてもたくさん記載されています。
そんな中、シリコンのみが単体で頭皮や毛穴に付着し、刺激や害を与えるとは考えられません。
皆さんは、ファンデーションや日焼け止めクリーム、いまや人気のBBクリームなど使用していませんか?
これらの製品はまさにシリコンのオンパレード。
もし シリコンが皮膚や毛穴に刺激や、害を与え悪影響を及ぼすならば、世界中の女性の肌は大変なことになってしまっている筈です。
シリコン無くして化粧品は無い、と考えても良いといわれています。
女性の「美」に大いに貢献してくれている"シリコンさんありがとう"です。